新着情報 News

2020.10.12

AED あります!!

AED とは?

automated external defibrillator の略です。
自動体外式除細動器の事を指しています。

心室細動を起こした人に電気ショックを与えて正常なリズムに戻す医療機器の事です。

よくわかりませんよね。
心臓がうまく動かない時に使用すると正常に戻せるかもしれない機器と覚えておけばいいかと思います。
※AEDが不要な時はエラーが発生するので誤って使用する事はないようになってます。

リアンでは、万一従業員にAEDがあれば助かったのに、無くて残念な結果に。。。とならないように設置致しました。

もちろん、近所で必要な方がいらしても使用できるように外側にもアピールしてます。

必要な時は時間が勝負です!
※生存率と心停止 時間の関係性。
心停止後、1分以内で97%。
5分以内で25%。10分では0%と言われてます。
3分以上は脳に後遺症が残る可能性が高いと言われてます。

緊急時は惜しまず使用できるように訓練もしていきます!

年に1回 10名以上集めることができると消防士の方が出張で指導をしていただけます。
活用しない手はないですね。

地域の方々と共に、いざという時に助かる命を助けられるよう日頃から訓練して行きましょう!!

2020.10.05

恩を返し、恩を送る

恩を返し、恩を送る。急に言われても分かりませんよね。

弊社の照井がKENJA GLOBAL デビューしました!!

2020.10.1 から掲載されてます!(動画ですので再生時はWi-Fi環境下が望ましいでしょう)

恩を返し、恩を送るというのはそこでのキャッチコピーです。

ちなみに、先日の新着に挙げさせていただいた取材はこの事だったのです☆

有名企業の代表さんや、テレビに出てくるような著名人に並んでの事で畏れ多いのですが。。

リアンの照井がどういう者か分かる内容となっております!
恩についても伝えております。

是非!ご覧下さいませ!!

URLはコチラ ⇒ https://www.kenja.tv/president/detkqi4zb.html

上のバナーからも行けます。

2020.09.28

取材を受けました!

弊社になんと、取材班がやってきました!!
東京からわざわざ豊橋までです。

近い将来にあるサイトに掲載していただく為の撮影です。

そのサイトは掲載までは発表を見送ります。

某有名な方や企業のトップ達が掲載されるものです。

撮影に挑んだ照井はとてもドキドキしておりました。

完成が楽しみでしょうがないです!

    

2020.09.25

2020.9.17 ラジオ出演しました FM豊橋84.3MHZ

リアンにしりん♪

~ LINE じゃないよ LIEN だよ ~
毎月 第三木曜 13:30~14:00

出演日 2020.9.17 13:30~14:00
出演者
メインパーソナリティー いいだ まき 様
なかむら経営労務管理事務所 代表 中村 浩二 様
弊社 社長 照井

ついに!!第12回を迎えました!
1年突破です☆

冒頭は先日行った誕生日会の内容を発表。
照井が部下をイジるというスタート。(=_=)

さて、今回のゲストは中村労務士さん。
弊社の顧問労務士です。
とってもお世話になっております。
照井は中村先生を師匠と呼ぶ仲です。
なんと!!豊田市からお越しいただきました!!

中村師匠と照井は長い付き合い。
照井が営業時代に出会った労務士さんで、何を聞いてもすぐに回答が来たのが中村師匠!!

今ではコロナ禍の影響でとても忙しいとのこと。
特に今は、雇用調整助成金に関する事が多いとのこと。
弊社もとてもお世話になっております。

師匠が暇になる事(コロナの終息)を祈っております。

次回は、10/15 13:30~ 第13回目です。
是非ご視聴下さい☆

2020.09.18

新型コロナウィルス対策について

  

弊社、リアンにお越しの方にご安心いただくために対策を取っております。

2020.4.7でアップさせていただいた対策にプラスして、ビニールの壁を設置しております。

案内が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

写真1枚目から
①エタノール消毒液、利用のお願い。手指の消毒をお願いしてます。
②検温の協力依頼。ピッとすぐにできる検温器での測定。37℃以上の方はご遠慮いただいております。
弊社の社員も37℃以上は出勤停止としております。

写真2枚目
玄関入ってすぐ受付の所にビニールを設置させていただいております。

写真3枚目
来客対応時にはパーテーションを挟んで対応させていただいております。

ご理解とご協力をお願い申し上げます。

お問い合わせ
Top